靴やスニーカーを洗う洗剤は家庭用代用でOK?!洗い方のポイントを徹底紹介

スニーカー洗剤は家庭用代用できる?

<本サイトは記事内にPRが含まれています>

靴やスニーカーを洗う洗剤は家庭用代用でOK?!洗い方のポイントを徹底紹介
靴やスニーカーの定期的なメンテナンスはその寿命を延ばし、状態を維持する上で大変重要です。しかし、常に靴を清潔に保つためには靴専用の洗剤が必要と思われがちです。

実は、一般的な家庭用の洗剤でもその効果は十分に得られます。なぜなら、それは普段使う洗剤を代用して使えるからで、これにより高いスニーカ用の洗剤のコストや保管スペースも節約できるのです。

その一方で、靴やスニーカーの素材によっては、適した洗剤が異なることもあります。

それらについて理解し、靴の洗浄方法を確認することは大切です。本記事では、靴やスニーカーを家庭で洗う際のポイントや、どのような洗剤が適しているかについて徹底的に解説します。これにより、あなたの靴が長持ちし、見た目も美しく保つ手助けをします。

目次

スニーカー洗剤代用で家庭用の洗剤を使う

スニーカーや靴の洗剤、一般的な家庭で容易に手に入るもの、例えば中性洗剤やベーキングソーダなどの靴洗いに適した代用品を紹介します。それぞれの代用品の適用範囲と効果について紹介します。

スニーカー専用の洗剤が無くても、一般家庭にあるものを代用して靴をキレイにすることができます。

・洗濯洗剤
・固形石鹸
・ボディーソープ
・重曹
・食器用洗剤
などなど…

洗濯洗剤にはいろんな種類がありますが、ジェルボールを除けば基本的に何でも使えます。
それぞれの効果は以下の通りです。

・液体洗剤:扱いやすく、水にも溶けやすい
・粉末洗剤:汚れ落ちが良い
・おしゃれ着用洗剤:汚れは落ちにくいが靴へのダメージが少ない

これらの洗剤は布地のスニーカーや上靴を洗うのに適しています。
ただし、漂白剤入りの洗剤は靴を色落ちさせる恐れあるので、表示をよく確認し、心配な場合は目立たない場所で試してから洗うようにしましょう。

また、上記の代用洗剤は革製品には不向きです。
重曹は革靴の消臭に効果的ですが、革の素材によっては水洗いすると色落ちしたりツヤが無くなってしまうことも。
合皮素材の靴の場合は、おしゃれ着洗剤で手洗いすることができます。

家庭用洗剤代用のメリット・デメリット

家庭用洗剤をスニーカーの洗剤として使用することのメリットとデメリットについて具体的紹介。
メリットとしては、コストの節約や手軽さなどが挙げられます。一方で、デメリットとしては、適切な洗剤を選ばないとスニーカーに損傷を与える可能性もあります。

スニーカーの洗剤として家庭用洗剤を代用するのには以下のメリットがあります。

・余計なコストがかからず経済的
・保管するスペースがいらない

靴用洗剤は液体洗剤では1,000円~2,000円代のものが多いので、一般的な家庭用よりも値段が高い傾向にあります。
靴用の粉末洗剤の場合1,000円以下で買えるものもの多いですが、
用途が限られるので「買ったものの1回しか使わなかった」「なかなか減らなくてずっと場所をとっている」ということも。

その点、家庭用洗剤を使うことはお金をかけたくない人や物を持ちたくない人にとってメリットがありますね。

一方、デメリットとしてはスニーカーの素材に合っていなければ靴を傷めてしまうことも。
例えば革素材が使用された靴の場合、ツヤが失われたり革独特の風合いを損ねる恐れがあります。
家庭用洗剤を代用すれば靴専用の洗剤を買わずに済みますが、適切な洗剤を選ばないとスニーカーに損傷を与える可能性があるということに注意しましょう。

靴やスニーカーの素材ごとに使える洗剤が違う

靴洗いに家庭用洗剤を代用する場合、靴を傷めないためには素材に合わせた洗剤選びが必要です。
そこで、スニーカーの素材別に適した洗剤をチェックしておきましょう。

例えば、代表的なスニーカーでは以下の通りです。
・合皮スニーカー→おしゃれ着洗剤
・キャンバススニーカー→弱アルカリ性の粉末洗剤

ですが、洗剤にも種類が沢山あるので「どれを使えばいいのか分からない」という人も少なくないはず。
以下では、具体的な商品名も出しながら詳細を解説します。

合皮スニーカーに使える代用洗剤

ここでは、スタンスミスやエアフォース1のような合皮スニーカーに適した代用洗剤について、また中性洗剤の使用例も含めて紹介します。

「スタンスミス」や「エアフォース1」のような合皮スニーカーを洗いたい場合は、おしゃれ着洗剤で代用可能。
合皮は繊細な素材なので、「エマール」や「アクロン」といったおしゃれ着洗剤を使って洗うことで、ダメージを少なくすることができるからです。
ジップロックなどのチャック付き袋に水と洗剤、靴を入れて付け置きすることで汚れが落ちやすくなります。
心配な方は付けおきせずにエマールと水で洗うようにしましょう。

ウタマロクリーナーは靴も洗える

様々な場所の掃除に活躍する「ウタマロクリーナー」は靴洗いにも使用可能。
手肌に優しいのに汚れを良く落とす中性洗剤なので、靴へのダメージも少なくすることができます。

使用方法
1.靴を水やぬるま湯につける
2.ウタマロクリーナーを吹きかけて5分程放置する
3.柔らかめのブラシで汚れを落とした後、しっかりすすぐ
4.自然乾燥させる

靴の中敷きも取り外して、同様に洗うことができますよ。
上靴洗いにもオススメです。

弱アルカリ性洗剤はキャンバススニーカーに使う

キャンバススニーカー(例:コンバース、ヴァンズなど)の洗浄には弱アルカリ性洗剤で

「コンバース」や「ヴァンズ」といったキャンバススニーカーの洗浄には、「アタック」「アリエール」などの弱アルカリ性の粉末洗剤が適しています。
その理由は、洗浄力が強く黒ずみ汚れや黄ばみも落とすことができるため。
キャンバス地は織り目がつまっていて汚れが溜まりやすく、汚れの酸化や洗剤のすすぎ残し、接着剤が溶けだすといった要因で黄ばみやすいのも特徴。
そのため、キャンバススニーカーを洗う場合は、黒ずみや黄ばみを良く落とす弱アルカリ性洗剤がおすすめです。

家庭用の洗剤でスニーカーを置き洗い

靴洗いのステップバイステップガイド:
代用品を使った具体的な靴洗いの手順を注意点やポイントも含めて詳細に解説します。

家庭用の洗剤を使ってスニーカーを洗う方法をご紹介します。

【用意するもの】
・バケツ
・家庭用の洗濯洗剤
・柔らかいブラシ(歯ブラシでもOK)

【靴洗いの手順】

1. 洗う前の準備

靴ひもや中敷きなどを外します。
スニーカーを水につける前に、靴全体の埃や土を払っておきましょう。
つま先やソールなどの白い部分は、消しゴムを使って汚れを落としてもOK。

2. つけ置き

バケツに40℃のぬるま湯と洗剤を入れ、靴を入れて30分~1時間ほどつけ置きします。
洗剤の種類や付け置き時間は、素材や汚れ具合によって調整しましょう。

3. ブラシでこすり洗い

毛の柔らかいブラシで汚れを優しくこすり落とします。
強く擦ると生地を傷める恐れがあります。
汚れが落ちにくい部分に洗濯用の石鹸を使う場合は、つける量が多いとシミや黄ばみの原因になるので少量を心がけましょう。

4.すすぐ

バケツに水かぬるま湯を張ってもみ洗いします。
すすぎ残しは変色の原因になるので、水を変えながら泡が出なくなるまで入念に。

5.乾かす

靴の水気をきってから靴を立てて自然乾燥させます。
天日干しは変色や変形の恐れがあるので、風通しの良い日陰で乾かしましょう。
靴の中にタオルを詰めると変形が防げ、早く乾きます。

特殊な素材や高価な靴の洗浄は

ここまで、靴用洗剤の代用品として家庭用洗剤を使うことをお伝えしましたが、革やスエードといった特殊な素材の靴や高価な靴の洗浄には適していません。
それらの靴に家庭用洗剤を使うと

・ツヤが無くなる
・色落ちする
・起毛がヘタる

など、素材独特の風合いが失われる危険があるためです。

特殊な素材の靴や高価な靴は水洗いNGだったり扱いが難しいので、以下のようなクリーニング店や靴専門の業者に任せると安心です。

・白洋舎:http://www.hakuyosha.co.jp/
・靴専科:https://www.kutsusenka.com/service/shoe-cleaning/

靴用洗剤の代用品を使って洗う時はすすぎと乾燥が大切

家庭用の洗濯洗剤を使って靴を洗う場合、すすぎと乾燥が非常に重要です。
すすぎが不十分であったり乾かし方を間違えたりすると、靴の変色や変形の原因になるためです。

アルカリ性の洗濯洗剤や石鹸が生地に残ると、紫外線に反応して黄ばんだりシミになったりすることもあります。
また、直射日光やドライヤーの熱で靴を乾かすと変形してしまうことも。
靴の寿命をより長くするためには、充分なすすぎと、正しい方法で乾燥させることが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

カテゴリー

アーカイブ

目次